ふるさと納税を通じて自治体への寄付ができる特産品ポータルサイトを運営する株式会社ふるさと本舗(本社:東京都渋谷区)は、「クレジットカード選びに関するインターネット調査」を実施しました。
周囲の方がどのような点を意識してクレジットカード会社を選んでいるのか気になっている方は、参考にしてみてください。
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107818/202402196734/_prw_PT1fl_pdFjg9YL.png】
クレジットカード選びの意識調査の掲載ページはこちら
https://furusatohonpo.jp/lab/survey-choose-a-credit-card/ 調査結果サマリー
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107818/202402196734/_prw_PT2fl_sWM0iw5v.png】
クレジットカード保有者で多い年齢は30歳~49歳
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202402196734-O1-kl8zbEcH】
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107818/202402196734/_prw_PT3fl_v866711Q.png】
クレジットカードを持つ男女200名に質問したところ、保有者で最も多かったのは「30歳~39歳」でした。次に多かった年齢は「40歳~49歳」です。
「20歳~29歳」や「50歳以上」では約20名程度しかいなかったため、クレジットカード所有率が高いのは『30歳~49歳』であることがわかりました。
また、職業を同調査で質問したところ、次のような回答結果でした。
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202402196734-O2-DAw3T0x8】
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107818/202402196734/_prw_PT4fl_jQ7B35kM.png】
職業・属性で最も多かったのが、200名中96名が回答した「会社員」です。
またパート・アルバイトや専業主婦・主夫の方でもクレジットカードを持っている人の回答率が高く、職業に関係なく持っている人が多いことがわかりました。
クレジットカード選びで最も重要視されているのは「ポイント還元率・交換先」の51.5%
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202402196734-O3-znsKyqOr】
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107818/202402196734/_prw_PT5fl_2va1kTL3.png】
クレジットカード選びで重要視しているポイントに関しての回答で最も多かったのは、103名が回答した「ポイント還元率・交換先」でした。
クレジットカードは買い物や支払いに使用する人が多く、貯まったポイントを活かせる会社に登録したいと考える人が多いことがうかがえます。
回答数が続いて多かったのは、76名が回答した「年会費」です。
年会費がかかる場合は、毎年支払う必要があるため、クレジットカードを契約する際にチェックする人も多いことがわかりました。
重要視するポイントで「ポイント還元率・交換先」や「年会費」は回答数が多かったものの、3位以降の回答数は1桁台と少ない結果となっています。
クレジットカードを利用して必要ないと感じたもので一番多かったのは「カードデザイン」の27.5%
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202402196734-O4-ZMX5Hh7S】
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107818/202402196734/_prw_PT6fl_oY1zlW4P.png】
クレジットカードを利用して、必要ないと感じた機能に関する回答で一番多かったのは「カードデザイン:55名」でした。
カードデザインは最初は嬉しいものの、使っているとそこまで必要にないと感じる人も多いようです。
また保険・優待などの付帯サービスが45名と回答数が多く、クレジットカードについている内容を把握していない人が多い可能性がうかがえます。
一方、「ポイント還元率・交換先」や「セキュリティ・サポート体制」に関しては全く回答されていないため、利用しているなかで重要だと考える人が多いことがわかりました。
近年クレジットカードの情報を悪用する人もいるので、クレジットカード選びの際には、セキュリティ・サポート体制も確認してみてください。
クレジットカードの選び方に関する詳しい内容はこちらをご確認ください。
https://furusatohonpo.jp/lab/how-to-choose-a-credit-card/ 調査結果の引用について
※調査結果データの引用、転載に際しては必ず【ふるさと本舗Laboのクレジットカード選びの意識調査】と記載と当メディアリンクをお願いします。
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107818/202402196734/_prw_PT7fl_RiiuSW0G.png】
調査結果はそのままの形で正確に引用し、内容の改変や歪曲はおやめください。
金融メディア「ふるさと本舗Lab」とは
金融メディア「ふるさと本舗Lab」は、読む人の人生の助けになるよう、お金に関する疑問を解決するメディアです。
事実をわかりやすく、見やすい表現で、本当に必要な人に伝えることを目指しています。
消費者金融会社、銀行、ローン商品等に関する情報は、公式HPの情報以外も問い合わせやアンケートに基づいて調査し、できる限り詳しい記事を執筆、掲載しています。
最新の情報を常に提供できるようにするため、サイト内の文章を更新、訂正することもございます。
更新の順序によっては古い情報が掲載されている可能性もありますので、申し込みの際は公式サイトで契約内容の確認をお願いいたします。
ふるさと本舗Lab(
https://furusatohonpo.jp/lab/)
==================================
■ 【株式会社ふるさと本舗】
https://furusatohonpo.jp/ 資本金:5,000万円(資本準備金含む)
設立日:2018年2月1日
所在地: 東京都渋谷区恵比寿南3丁目7-5-203
代表取締役CEO: 河合玄樹
事業内容:ふるさと納税ポータルおよびECサイトの開発、運営
==================================