トップページ
サービス一覧
お知らせ
会社情報
採用情報
お問い合わせ
PRワイヤー
PR Wire
国内リリース
マスク着用の個人判断、75.5%の人が賛成|3月13日以降のマスク着用に関する世論調査
2023.03.15 9:14
リーディングテック株式会社は、『3月13日以降のマスク着用に関する世論調査』の結果を公表しました。 本調査では全国の男女を対象として調査を行い、計1,826人から有効回答を得ました。
より詳細な情報や高画質な画像データはこちらに掲載しています。
https://leadingtech.co.jp/wiseloan/mask/
サマリー
・75.5%の人が3月13日からマスク着用が個人判断に委ねるという決定に賛成
・マスク着用を個人判断に委ねるタイミングに「ちょうど良い」と回答したのは48.2%で、残りの半数は「早い」「遅い」と賛否両論
・3月13日以降もマスクを着用すると回答した人は96.0%
3月13日からマスク着用が個人判断に委ねるという決定には75.5%の人が賛成
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202303143934-O7-oah6J944
】
上図は「3月13日からマスク着用が個人判断に委ねられます。この決定には賛成ですか?反対ですか?」という質問の回答を円グラフで表したものです。
全体の75.5%の人が個人の判断に委ねることに賛成しています。
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT1fl_Y2WOHVkz.png
】
若年層ほどマスクの着用を個人の判断に委ねる決定を支持する傾向
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202303143934-O8-5QD8510M
】
上図は全問の賛否を年齢ごとに区分して棒グラフで表したものです。
表から、年齢が低くなるにつれてマスクの着用を個人の判断に委ねる決定を支持する傾向が見て取れます。
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT2fl_4d86mFAh.png
】
3月13日からマスク着用が個人判断に委ねるというタイミングは48.2%が「ちょうど良い」と回答
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202303143934-O6-luI582sZ
】
上図は「 3月13日からマスク着用が個人判断に委ねられます。このタイミングについてどう思いますか?」という質問の回答を円グラフで表したものです。
全体の48.2%の人が3月13日から個人の判断に委ねるというタイミングに「ちょうど良い」と回答しています。
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT3fl_EDtms09V.png
】
3月13日以降もマスクを着用すると回答した人は96.0%
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202303143934-O2-hZdkYYT7
】
上図は「3月13日以降、コロナ対策でマスクを着用しますか?」という質問をまとまた結果を円グラフで表したものです。
「常にする」「まわりの着用状況に合わせてする」「時と場合(感染リスクの高さ)を判断してする」と回答した人の合計は96.0%で、今後もマスクの使用は継続されると考えられます。
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT4fl_aKi1y71R.png
】
「暑さで息苦しくなったら」「周りが外し始めたら」でマスクを外すと回答した人は58.1%
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202303143934-O5-7q5p1fvg
】
上図は「3月13日以降もコロナ対策でマスクをつけると回答した人はどうしたらマスクを外すようになりますか?」という質問の結果を円グラフで表したものです。
前問において、今後もマスクの着用の継続確認された一方で、58.1%の人がコロナの収束以外の理由(「 暑くなって息苦しくなったら 」「 周りの人が外しはじめたら 」)でのマスクを外すと回答しました。
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT5fl_sOI6qt20.png
】
マスクをつける理由はコロナ対策が最も多く、女性は顔を見られたくないと回答する人が28.0%
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202303143934-O9-45B8C7as
】
上図はマスクをつける理由を質問した結果を男女別にまとめて棒グラフで表したものです。
上図からコロナ対策としてマスクを着用している方が多い一方で、マスクで顔を隠していた分、顔を見せるのが恥ずかしいと回答した女性が28.0%にのぼりました。
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT6fl_76JXT6eV.png
】
基本情報
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202303143934-O1-584Mt710
】
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT7fl_KDV84n04.png
】
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202303143934-O4-rq1eq471
】
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT8fl_1T4g38Eu.png
】
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202303143934-O3-0t9vR8x6
】
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT9fl_JbAgZDr6.png
】
【画像:
https://kyodonewsprwire.jp/img/202303143934-O10-1w1C77AS
】
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT10fl_NL67hj2d.png
】
【表:
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M105901/202303143934/_prw_PT11fl_Jqhi6sd7.png
】
詳しくは以下URLからご確認ください。
https://leadingtech.co.jp/wiseloan/mask/
■企業概要
企業名:リーディングテック株式会社
URL:
https://leadingtech.co.jp/
■関連会社・運営メディア
デジマティクス株式会社(
https://digimatics.jp/
)
SMTシステムズ株式会社(
https://smtsys.jp/
)
株式会社ノウル(
https://knowle.jp/
)
リーガルコネクト(
https://legalconnect.jp/
)
Zenソリューションズ(
https://zen-solutions.jp/
)
ネオカレッジ(
https://neocollege.jp/
)
PRワイヤー 一覧