トップページ
サービス一覧
お知らせ
会社情報
採用情報
お問い合わせ
PRワイヤー
PR Wire
海外リリース
NCCNの主要ながん治療の最新推奨事項が中国語で利用可能に
2020.09.03 9:53
AsiaNet 85342 (1444)
【プリマスミーティング(米ペンシルベニア州)2020年9月3日PR Newswire=共同通信JBN】
*腫瘍の臨床診療ガイドラインのゴールドスタンダードが更新、翻訳され、より多くの国で利用可能に。NCCN.org/global(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=4122105156&u=http%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fglobal&a=NCCN.org%2Fglobal
)にて無料で利用可能。
National Comprehensive Cancer Network(R)(NCCN(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=1384938308&u=http%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2F&a=
NCCN )(R))は3日、発症率の高い様々なタイプのがんに適したNCCNガイドラインの新版と中国語アップデート版(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=2018806004&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fprofessionals%2Fdefault.aspx&a=NCCN+Guidelines
)が利用可能になったと発表した。これら推奨治療法は、NCCN.org/global(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=2567988005&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fglobal%2Finternational_adaptations.aspx%23chinese_translations&a=NCCN.org%2Fglobal
)、あるいはNCCNガイドライン(R)アプリのバーチャルライブラリー(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=3289578312&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fapps%2F&a=App
)からアクセスできる。
写真 -
https://mma.prnewswire.com/media/1246652/Newswire_Translation_Chinese.jpg
ロゴ -
https://mma.prnewswire.com/media/441768/NCCN_Logo.jpg
NCCNは、高品質、高価値、患者本位のがん治療をグローバルに定義し推進することに力を注いでいる。NCCNガイドラインは、がん治療の臨床的方向性と方針の認知された基準で、医学のあらゆる分野で利用可能な最も網羅的かつ頻繁に更新されている標準治療ガイドラインである。米国内の30の主要ながんセンターの専門家が、テーマごとに学際的なパネルを構成して策定した(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=2845993403&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fmembers%2Fnetwork.aspx&a=30+leading+cancer+centers
)。NCCNのリソースには現在、47の異なる言語による24のグローバル適応と230の翻訳版がある。
NCCNの最高経営責任者(CEO)、Robert W. Carlson医学博士は「NCCNガイドラインの多言語公開により、あらゆる場所の人々が最適ながん治療に適時アクセスできるようになる。新たな研究のお陰で、がんの治療法は日々高度化、複雑化している。今回、中国語版ガイドラインが新たにアップデートされたことで、アジアおよび世界中の主に中国語が堪能な腫瘍専門家が理解を深め、最新のエビデンスと専門家のコンセンサスに基づく推奨事項に関する最新情報を入手できるようになった」と語った。
中国は、米国以外ではNCCNガイドラインのダウンロード数が最も多く、2019年だけで20万回以上ダウンロードされている。同国は、米国人ではないと確認されたNCCN.orgユーザー数も4万2000人以上と最多である。韓国、日本、タイも、NCCNガイドラインのダウンロード数が抜きん出ている国である。
中国語版NCCNガイドラインは現在、以下のようなトピックを扱っている。
*急性骨髄性白血病(AML)
*乳がん
*慢性リンパ性白血病/小リンパ球性リンパ腫(CLL/SLL)
*結腸がん
*胃がん
*有毛細胞白血病
*頭頸部がん
*ホジキンリンパ腫
*黒色腫(皮膚)
*多発性骨髄腫
*非小細胞肺がん
*原発性皮膚リンパ腫
*T細胞リンパ腫
成人がん患者向けのこうした推奨治療法に加え、NCCNはこのほど、小児急性リンパ性白血病のNCCNガイドライン(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=2236581085&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fabout%2Fnews%2Fnewsinfo.aspx%3FNewsID%3D2170&a=NCCN+Guidelines+for+Pediatric+Acute+Lymphoblastic+Leukemia
)の日本語版、中国語版を出すことも発表した。がん患者の心理的社会的幸福度を評価、取り扱うためのツール、NCCN苦痛温度計(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=493602904&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fabout%2Fnews%2Fnewsinfo.aspx%3FNewsID%3D2197&a=NCCN+Distress+Thermometer
)も中国語、日本語、韓国語、マレー語、タイ語など計46の言語に翻訳されている。これら無料リソースの閲覧、ダウンロードは、NCCN.org/global/international_adaptations.aspx(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=2831152057&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fglobal%2Finternational_adaptations.aspx&a=NCCN.org%2Fglobal%2Finternational_adaptations.aspx
)で。
NCCNのグローバルチームは、中国語、日本語、韓国語など複数の言語で患者向け版(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=331429008&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fpatients%2Fguidelines%2Fcancers.aspx&a=patient-friendly+versions
)も提供している。NCCNは、低・中所得国などリソースに制約のある環境下での治療に最適な推奨事項や実際的留意事項をまとめたリソース対応NCCNガイドラインのNCCNフレームワーク(NCCNフレームワーク(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=2304155871&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fframework%2Fdefault.aspx&a=NCCN+Framework
)(TM))とNCCN統一ガイドライン(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=1544397293&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fharmonized%2Fdefault.aspx&a=NCCN+Harmonized+Guidelines
)(TM)も提供している。
詳細については、NCCN.org/global(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=4122105156&u=http%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fglobal&a=NCCN.org%2Fglobal
)を参照し、ハッシュタグ#NCCNGlobal(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=1575202354&u=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fsearch%3Fq%3D%2523NCCNGlobal%26src%3Dtyped_query%26f%3Dlive&a=%23NCCNGlobal
)を付けてオンラインで会話に参加を。
▽National Comprehensive Cancer Networkについて
National Comprehensive Cancer Network(R)(NCCN(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=1384938308&u=http%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2F&a=NCCN
)(R))は、患者ケア、研究、教育に献身的に取り組む主要ながんセンター(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=3561663656&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fmembers%2Fnetwork.aspx&a=leading+cancer+centers
)の非営利の連合体である。NCCNは、患者がより快適に暮らせるよう、がん治療の質、効果、効率、利用のしやすさの向上と普及に専心している。The NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology(NCCN Guidelines(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=2018806004&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fprofessionals%2Fdefault.aspx&a=NCCN+Guidelines
)(R))は、がんの治療、予防、および支援サービス向けに、透明性があり、エビデンスに基づいた、専門家のコンセンサスのある推奨事項を提供している。それらは、がん治療の臨床的方向性と方針の認知された基準で、医学のあらゆる分野で利用可能な最も網羅的かつ頻繁に更新されている臨床診療ガイドラインである。The NCCN Guidelines for Patients(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=4167515442&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fpatients%2Fguidelines%2Fcancers.aspx&a=NCCN+Guidelines+for+Patients
)(R)はNCCN Foundation(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=3863313845&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fpatients%2Fwaystogive%2Fdefault.aspx&a=NCCN+Foundation
)(R)のサポートを通じて専門的ながん治療情報を提供、患者や介護者に情報と自信を与えている。NCCNは、腫瘍に関する継続的な教育(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=1236192253&u=https%3A%2F%2Feducation.nccn.org%2F&a=continuing+education
)、グローバルな取り組み(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=1803589528&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fglobal%2Fdefault.aspx&a=global+initiatives
)、方針(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=2252485275&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fprofessionals%2Fmeetings%2Foncology_policy_program%2Fdefault.aspx&a=policy
)、共同研究(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=4243747182&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fclinical_trials%2Fclinicians.aspx&a=collaboration
)、発表(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=1030936893&u=https%3A%2F%2Fwww.nccn.org%2Fjnccn%2F&a=publication
)も推進している。詳細については、
https://NCCN.org
を参照の上、Facebook @NCCNorg(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=1969997776&u=http%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FNCCNorg&a=%40NCCNorg
)、Instagram @NCCNorg(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=3583220740&u=https%3A%2F%2Fwww.instagram.com%2Fnccnorg%2F&a=%40NCCNorg
)、Twitter @NCCN(
https://c212.net/c/link/?t=0&l=en&o=2904206-1&h=2849885746&u=http%3A%2F%2Fwww.twitter.com%2Fnccn&a=%40NCCN
)でNCCNのフォローを。
▽メディア問い合わせ先
Rachel Darwin
267-622-6624
darwin@nccn.org
ソース:National Comprehensive Cancer Network
PRワイヤー 一覧