PRワイヤー

PR Wire

国内リリース
株式会社GV「まねーぶ」の連載『最上天晴のマネーぶっちゃけトーク』、第2回ゲストは木下威征さん
2020.07.02  11:00

株式会社GV (東京都港区、代表取締役:肥田木和弘)の運営メディア「まねーぶ」( https://www.money-book.jp/ )のディレクターを務める最上天晴の連載「マネーぶっちゃけトーク」第2回を7月2日より公開しました。

第2回目のゲストは、GAMINブランドで都心部を中心に飲食事業を手がける木下威征(きのした たけまさ)シェフです。

「最上天晴のマネーぶっちゃけトーク」第2回

「木下威征シェフにお金のことをアレコレ聞いてみた」(https://www.money-book.jp/kinoshita)

今回のゲスト木下威征シェフは「AU GAMIN DE TOKIO(オー・ギャマン・ド・トキオ)」をはじめとして都心部を中心に飲食事業を展開する一方、宮古島でもホテル事業を展開するシェフで経営者。

また非常に熱く、波瀾万丈な人生を送ってきた「漢(おとこ)」でもあります。

そんな木下シェフはどのようなお金の歴史の持ち主で、お金についてどのように考え、行動をしているのでしょうか?

様々な角度から木下シェフの〈お金の本音〉について迫っていきます。

このインタビューが、多くの人のお金に対する考え方や行動を変えるきっかけになることを願っております。

 
まねーぶについて
株式会社GVが運営するまねーぶは、お金に対しての悩み解決を目的として作られた金融系情報メディアです。

まねーぶ公式ページ

https://www.money-book.jp/

電子マネー、クレジットカードを中心に、金融に関するノウハウや最新情報を提供しています。

ファイナンシャルプランナー(FP)、弁護士、経営者など、多くの専門家たちに監修者やアドバイザーとして協力していただきながら、運営しているWEBメディアです。

木下威征さん・プロフィール
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202007011549-O1-o5AoONQX
木下威征(きのした・たけまさ) 1972年生まれ、東京出身。

辻調理師専門学校を首席で92年に卒業後、フランスの三ツ星レストランなどで研鑽を積む。

帰国後、フレンチレストラン「オーバカナル」などで腕を磨き、2008年に独立し「オー・ギャマン・ド・トキオ」をオーナーシェフとして開店。

現在、株式会社T.K-BLOCKS代表取締役社長として、都心部にレストラン4店舗と洋菓子店、沖縄・宮古島でのホテル事業を展開。テレビ出演やレシピ本の執筆、企業向け商品開発プロデュースなど、食にまつわる幅広い領域で活躍を続けている。

現在は「宮古島グラン ブルー ギャマン(https://www.grand-bleu-gamin.com/)」を中心に活動中。

 
最上天晴プロフィール

早稲田大学卒業後、大手出版社で雑誌・書籍の編集に20年間に渡り従事。

クレジットカード、不動産投資、ネットビジネス、スポーツ、ファッション、飲食店紹介など、在職中に手がけたジャンルは多岐に渡る。

2012年に株式会社GVのメディアディレクターに就任。

電子マネー、クレジットカード、カードローンなどが高度に複雑化しているにもかかわらず、一般ユーザーに分かりやすい情報を提供するWEBメディアがないことを危惧。

ユーザーファーストなお金のWEBメデイアとして「まねーぶ」を2018年に立ち上げる。

現在は「まねーぶ」のディレクションの他に、インスタグラム、Twitterなどの情報発信事業も手がけている

◆会社概要

会社名:株式会社GV
代表者:肥田木和弘
所在地:108-0071 東京都港区白金台5-11-3
設立日:2008年3月17日
URL: https://www.money-book.jp/company/